トイレ・お風呂・洗面介護リフォーム I様邸
![]() |
リフォーム概要工期20日間工事費用167万円リフォーム内容トイレリフォーム(介護保険適用)浴室リフォーム 洗面所リフォーム ガス給湯機設置 |
リフォーム施工前
![]() |
![]() |
![]() |
便所入口です。 | 水洗便所でしたが、和式だったので、しゃがんだり立ったりが苦痛でした。 | この流し台を洗面用につかっていました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
以前の浴槽は跨ぎ越し高さが大きかったので、踏み台を置いていました。 | 浴室入口です。この段差は解消できません。 | ガス風呂釜は、かなり古いものでした。 |
リフォーム施工中
![]() |
![]() |
![]() |
洗面所の解体工事中です。 | 浴室を解体しました。 | 排水管を配管しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
トイレの給排水配管工事をしました。 壁も新しくします。 |
トイレの床にタイルを貼りました。 | 洗面所の土間工事中です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
FRP浴槽を設置しました。浴室の壁も新しく作ります。 | 浴槽まわりや床の下地を作りました。これからタイルを貼ります。 | 浴室外側の大工工事中です。 |
リフォーム施工後
![]() |
![]() |
![]() |
便器の両側に手すりを取り付けました。 棚付2連紙巻器です。 |
TOTO便器にウォシュレットを付けました。 | トイレ入口です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
LIXIL製のFRP浴槽です。 外寸法900mmX700mmです。 |
浴室入口は、折れ戸にしました。踏み台も新しくしました。 その左側に、掃除流しを付けました。 |
ノーリツ製洗面化粧台「シャンピーヌ」です。幅750mmです。 |